ポータブル真空管アンプ組み立てキット HAL-01
北京真空管「1B2」を使用したポータブル真空管アンプキットです。
真空管らしい外観のミニチュア菅と消費電力の少なさがポイントです。
周波数特性も非常によく、バランスの良いアンプです。
◆注意◆
自作・改造のお約束「自作・改造は自己責任」
これが守れない人は自作・改造はやらないで
自作・改造による直接・間接の被害についてHAL900は一切責任を負えません。
本キットは簡単なチップ部品の実装ができる程度の技量を必要とします。
本キットにケースは付属していません。
各自ケースを用意し入れる必要があります。
本キットはヘッドホンアンプです。
スピーカーを直接駆動する設計ではありません。
真空管は振動に弱く、ガラス管破損による怪我をする危険性があります。
また、中の電極はさらに振動に弱く簡単に破損します。
キット頒布時は箱で個包装してありますが、輸送の際の取り扱いには特にご注意ください。
取扱説明書
PDF版を下記URLからダウンロード可能です。
取扱説明書「HAL-01」
周波数特性
アンプの周波数測定結果です。
Q&A
これまでにあった質問を掲載していきます。
5.参考資料
直リンの許可がページに記載されていないサイトは
下記アドレスに「h」を追加して飛べます。
YAHAアンプ回路図:ttp://www.fa-schmidt.de/YAHA/index.htm
ゴン川野のPC Audio Lab「2014年ポタ研記事」ttp://dime.jp/genre/129861/
ゴン川野のPC Audio Lab「春のヘッドフォン祭2014記事」ttp://dime.jp/genre/142493/
@DIME の 「ゴン川野のPC Audio Lab」
管球式キットからハイエンドまで大集合!「ポタ研2014年夏」完全レポート(後編)
にて当サークルのキットの紹介を頂きました。
e-mail:HAL900HP(アットマーク)gmail.com
MYシンフォニーTopへ戻る